「仕事のアウトプット」エンジニア日記 2018年5/28〜6/3

 

どうも僕です!

今週も終わりました。

あっという間に6月に入ってしまいましたなー

先週日記で触れたサーバの本ですが、まだ半分ほどしか読めていない状況です。

来週中には読み終わりたいかと思います。

 

さてさて、勉強の話ですがスキルアップのための勉強は大事かと思います。

しかし、仕事で習ったことをできるようにする時間も大切なわけです。

仕事で覚えることが多く、仕事中に完全に理解できないという状況もあるわけです。

僕の仕事はまさにそんな感じ。

研修をして新たな仕事をこなせるようになる訳ですが、その研修で習った範囲外のことを扱わないといけないことのほうが多いわけです。

そういう時は先輩に教えてもらって仕事をこなしていくわけです。要はほとんどがOJTな訳です。

 

教えてもらえるだけいいじゃないかって?

このOJT・・・僕の職場では時間も限られていることもあり疑問に思ったことそんなに質問できないのです。

周りはガヤガヤしていますし・・・。

だから理解半分で仕事をこなしていかなければならない状況が多いわけです。

この状況が続いてしまうと、前に習ったのに全然理解できていないということが増えてしまう状況に陥ります。

本当は静かなところでじっくり理解を深めたいのに・・・

 

この対策のため、以前は家に帰ってからノートに今日あったことや習ったことを全て書いていました。

しかし、この方法は長続きしませんでした。

残業をこなし、通勤でも電車に乗って、疲れて帰ってくると、また家で机に向かって作業をするのが思ったよりも大変でした。

たしかにノートに書くことは記憶の定着には効果を発揮しました。しかし、続かない。

 

これを解決するための方法として、帰りの電車は仕事のアウトプットをするという方法に変えました

仕事はどうしてもインプットが多いのです。そのアウトプットをするためにはまた同じような案件がこないとできないのです。

それが明日かもしれないが、一週間後かもしれない。1ヶ月後かもしれないのです。

そのまま何もしないと、いざその時が訪れた時、忘れていてるわけです。

こういった案件以外にも、知識として覚えないといけないことや作業として覚えないといけないことも多いわけです。

 

そういった知識をアウトプットする時間をこれまで十分に確保できていなかったのです。

だから、これからは帰りの電車では仕事のアウトプットをひたすらやっていこうと思います。

 

ああ、南国の島行きたい(^_^;)

ではまた。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。